top of page
検索
jun.u
2021年4月11日読了時間: 1分
おじいちゃんが会いに来た話
僕は農家の長男として生まれ、おじいちゃんおばあちゃん、父と母と妹の6人家族に育った。小学生の時におじいちゃん(90歳)が危篤になりました。家族全員が病院にいき僕は留守番をすることに…やがて、夜10時くらいだったかな、ゼンマイ式の古いボンボン時計の真下にある黒電話が鳴り「おじ...
閲覧数:43回0件のコメント
jun.u
2021年4月11日読了時間: 1分
ジャーマンシェパード犬
せっかく我が家で一緒に暮らしてるのでシェパードという犬種を紹介します。wikipediaではドイツの犬種で軍用犬であり警察犬であり災害救助犬や麻薬探知犬でもある。それはシェパードだけじゃないよ!とは言わずに親バカなのでここでは勘弁してほしい(笑)…全く訓練せず家庭犬として甘...
閲覧数:34回0件のコメント
jun.u
2021年4月5日読了時間: 1分
漢字のお話…「重複」「あり得る」「続柄」(;'∀')
もうずいぶん長い間日本人ですけど、上の3つ全部読み方まちごうてた(^^ゞ 1つ目は「じゅうふく」っておもってたけど「ちょうふく」…ね、あ、はいはい^^; 2つ目「ありえる」でしょ「ありえる」だって某洗剤も「アリエー〇」だし… でも正解は…「ありうる」だそう(''◇'')ゞ...
閲覧数:48回0件のコメント
jun.u
2021年4月4日読了時間: 1分
the oort cloud オールトの雲
ヤン・オールト (jan hendrik oort)、オランダの天文学者で天体物理学者、銀河系の渦巻き構造を明らかにして、彗星の源としてオールトの雲の存在を提唱したことで知られる人です。 オールトの雲とは太陽から1光年ほどの遠く離れたところにある星雲のことです。彗星の核が帯...
閲覧数:87回0件のコメント
jun.u
2021年4月3日読了時間: 1分
ストーブと地鶏屋さん
工場のみんなとよく行く炭火焼やさんのこのストーブがすごくいい感じに年取ってるんです。きっとたくさんのお客様とおしゃべりしたんでしょう(^^ ここは人里を少し離れた静かな場所にあって炭火焼も刺身も親子丼もとても美味しくてやみつきになってます。...
閲覧数:13回0件のコメント
jun.u
2020年7月17日読了時間: 1分
oortのこだわり珈琲
仕事の合間のコーヒーブレイク、オールトのコーヒー好きは本物で、その珈琲の淹れ方はまるでプロのドリップのよう、豆にもこだわるがやはり最後の味を決めるのはこのハンドドリップ。 ドリップポットは新潟燕市の職人が作った珈琲ドリップ専用ポットでドリッパーはハリオのトルネード、コーヒー...
閲覧数:43回0件のコメント
bottom of page